|
2019年9月18日
|
|
この日は以前からの子どもたちの要望で
「スライムづくり」に挑戦しました。
スライムづくりの材料
ホウシャ 4g
ぬるま湯 25cc (ホウシャを溶かすため)
洗たくのり 50cc
えのぐ(いろいろの色) 少々
水 50cc
透明プラコップ 一人2個
作り方
コップに水を入れ、好きな色の絵の具で色付けをする。
のりをいれて、かきまぜる。
別のコップを使い、ぬるま湯でホウシャを溶かす。
のりの入ったコップに、ホウシャを溶かした水を少しづつ加えながら、素早く何回もかき混ぜる。だんだんねばねばしてきて、もっともっとかき混ぜつづけると、あーら不思議、変わった感触のスライムの出来上がり。

さあ みんなで作り始めます。それぞれ材料をもらいます。

できあがり!長いでしょう! こんなにステキなので来ました。

「スライムだ〜」姉弟で遊びます。大きい人はスライムも上手です。

こんなに伸びた〜 伸びるかな〜

スライムボール もう少し混ぜて、がんばれ! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|