去年に引き続き、今年もまた来てくれた人の多さにびっくりから始まりました。
ついに100人を超えたのです。お客さんが多いのは本当に嬉しいこと、
でも会場が狭く、熱気ムンムン、文字通りあつーく盛り上がったクリスマス会に
なりました。

○ まず司会の3人に感謝、良く準備して原稿も自分たちで全部つくりました。
M君のアイディアで加わった幼稚園生のRちゃん、大ヒットでした。幼稚園なのに
しっかりしていますね。

○ 大きな絵本読みの1年生の二人ははじめからとっても上手に読めていましたが、いつもみて下さるMさんの指導で声も大きくより安心して聞けるようになりました。

○ ライブは今年はお子さんたちも参加、衣裳もより華やかに楽しい歌声が響きました。
去年はいなかった二人の赤ちゃんが今年はママたちの胸で一緒に登場、「素晴らしい
雰囲気ね!」とバンビぶんこが褒められてしまいました。

○ 手品はクリスマス会では久しぶりでした。地元の会で出会って、いきなりお願い
したのですが、快く引き受けてくれました。手品の面白かったこと、手品好きの私、
どうしても不思議なのです。それにも増して子どもたちも夢中、大興奮でした。
あとから「面白かった、どういうお知り合いですか?」っていろいろ聞かれました。
Nさんありがとうございました。

○ Oさん、Sさんのリードで始まったゲーム、大人の私でもとても面白かったです。
手、足、からだちょっとリズミカルに動かすだけで、あんなに楽しく、運動になるのですね。もっとほかのゲームも用意されていたのですが、人数があまりに多くて場所的に無理だったそうです。残念!

○ 人形劇「ありこのおつかい」これは今回のメインイベントの位置づけでした。
「ありこのおつかい」はAさんのアイディア、そして夏の終わり頃から脚本をつくり、
ありこ(あり)の人形を作りと活躍してくれていました。人形作りは若いSさん、Tさんも
参加、そして舞台も背景もみんなで(Sさん中心)作り上げました。
 こうして脚本をつくり、人形をつくり、舞台装置をつくり、背景をつくり、全部、
みんなで考え、全部手作り、・・・総勢13人(大人も子どもも)みんなが力をあわせて
作り上げました。そして何回も練習して、出来上がった劇でした。いつものMさんの
指導でセリフもすっかり板についてきました。
 実は今回練習が早くから始まったせいか、子どもたちの集中力が途切れた時がありました。でも仲間となった大人の方のアドバイスもあり、何とか復活。
それにしても子どもは本当に本番に強い、当日予想以上の笑い、歓声、拍手をいただき、疲れも吹っ飛びました。
 あとで知ったのですが、この時主役のAちゃんは熱が出てしまったんですって、
でもものすごくがんばって最後まで演じてくれました.
ありこの「バカ― バカ―」の声とっても大きくって、元気で熱があるなんて思えませんでした。他の演技者たちもありこの勢いに乗って、渾身の演技が続きます。そして観客の笑い声も一段と多く・・・ Aちゃんがんばったね!ありがとう。
 ディレクター役のAさん、お疲れ様、演技、その他で活躍して下さったみなさまも
本当にお疲れ様でした。(お人形はこのHPのブログに載せます)

○  ビンゴゲームは子どもたちが喜んで進めてくれます。今回もお願いした
子たちが張り切って元気に進めてくれました。今年の唯一の心配はプレゼントの
数が足りなくなったらどうしようと思ったことでした。いつもは希望する大人の方
にもビンゴカードを配るのですが、今年ははできませんでした。何とか子どもの分は
たりてほっとした私です。

 このクリスマス会の準備、私は何をしたのでしょうか?ときどき口を出していただけの
ような気がします。みなさんがほんとうに良く考えて、感じて、動いて下さるおかげで
結構な「クリスマス会が出来上がりました。。申し訳ないのですが、いつも感謝、感謝です。
「面白かった」「楽しかった」という子どもたちの声が何よりうれしく、元気をもらっています。 関わって下さった方々、そして観に来てくれたたくさんの子どもたちと大人の方がた、本当にありがとうございました。
終わったとたんに「来年は?」の声がかかり「うーん!?」
                                      渋川慧子

*そのうち動画もアップします。また見て下さると嬉しいです。

の仲間に今年は子どもたちが加わりました。


大きな絵本読みにはSさんが練習にお付き合い。

司会者、真面目です。
練習 練習!

「ありこのおつかい」始まりました。

みんな大好き「ビンゴゲーム」
5年生2人と4年生がすすめて
くれました。
今年は参加人数が想定外に多く、
多めに用意したはずのプレゼント
がまたたくうちに子どもたちの手
にわたっていきました。
お手伝いの方がたも慣れている
ので、大人数でもスムーズにすす
められました。おかげ様です。

手品は久しぶりでしたが、子どもも大人も好きな人が多いですね。
この内藤さんの手品はみんなに大うけ内藤さんファンがたくさん生まれたようです。

手品師のNさん登場です。

本日のメインイベントの人形劇
「ありこのおつかい」 
見ている人は大喝采、笑い転げて、
歓声あげてみてくれました。みんなの
笑い声で努力が報われた気がしました。
演じた人たちも見ていた人たちも大満足!?
と自画自賛。

ほかにもいろいろみてください

入り口の看板:ムーミンたちもお出迎え

音楽担当さんも調整中


出演はえりこ、みずほ、ゆっきぃ、りさ先生、と子どもさんたち

今年は子どものかわいい声も入って、元気いっぱい、楽しさいっぱいのライブになりました。

子どもたちも一生懸命歌います。
赤ちゃんはリズムにのって心地よさそう
将来が楽しみですね。


「ありこのおつかい」の練習風景。
一生懸命やったおかげで、たくさん
拍手、笑いもらいました。

司会の子どもたちも練習しています。
お客さんに上手に伝わりますように。

←司会者3人組
始まる前でちょっと緊張しています。

リズムにのって身体を動かし
ました。
お二人のリードが上手、子ども
たち大声で大乗りでした。
長い時間じっと見ていたから身体を
動かすのって気持ちいいですね。

大きな絵本読み

子どもたちも手品に参加:
「近くでみてても仕掛けがわからな~い」

バンビぶんこクリスマス会 2017

12月3日 都営住宅オープンルーム

↑老若男女のお客さんいっぱい

↑練習終わって、「これでOKね。みんな
本番がんばろう!」

←さあ 大きな絵本の時間です。
準備しましょう。

ビンゴゲーム

←↑練習も飾りつけも終わって、
さあみんなでランチ、大人も子どもも
一緒に、これも楽しい時間です。

プログラム

  大きな絵本読み
  ライブ 「ポポポポとなかまたち」
  手品
  ゲーム
  人形劇 「ありこのおつかい」
  ビンゴゲーム

お客さんも一緒に歌っています。

ゲーム: リズムに乗って身体を動かそう!

人形劇「ありこのおつかい

笑い転げるお客さんたち。

↑司会の2人と打ち合わせ

最後に私の感想です。

「窓からおくりもの」「ジャンケンポン」 読み手はりんちゃん ゆなちゃん

ポポポポライブ

     

「わかった?」

手品: ふしぎ、不思議 がっぱい!

虹が大好きな私に聴かせてくれた
「にじ」、すてきでした。見ている子どもたちもにじの歌を知っていて会場中大合唱、なぜかうるうるしちゃいました。



歌ってくれたのは

ミッキーマウスマーチ
そらまめくんのうた
Winter Wonderland
きらきらぼし
にじ
トマト

ポポポポとなかまたち

司会者は

清水智美さん
岩橋 諒くん
岩橋 りんかちゃん