|
2013年6月19日
|
|
絵本 |
「でんぐりでんぐりでんぐりこ」 |
絵本 |
「くまだっこ」
|
絵本 |
「ぼくのとううさん」 |
絵本 |
「ほげちゃん」 |
絵本 |
「さびしがりやのほたる」 |
|
|
手づくり遊び |
ヨーグルト容器で「ラクラクバケツ」 |
|
松さんの読み聞かせ「でんぐりでんぐりでんぐりこ」と
「ぼくのとうさん」
左:「ほげちゃん」はとっても面白く、文庫で人気のある本で
す。この時もみんなゲラゲラ笑ってきいていました。
右:1年生になったS君の読みデビュー、上手に読めました。お母さんから聞いたけどS君読めてとっても嬉しかったんですって。

ほたるの季節になりました。「さびしがりやのほたる」エリック・カールの仕掛け絵本です。最後にピカピカほたるが光ります。 今日は曇りで暗い日だったので、電気を消したら光るのが良く見えました。
ここから手づくり遊びです。「ラクラクバケツ」をつくりました。

ヨーグルトの空きカップにガムテープを貼って書いてあったもともとあった字を消しま.す。容器はななめなので、きれいに貼るのは結構大変。 大人も一生懸命です。

S 君上手に貼っています。その上にきれいな色とりどりのテープを貼って、きれいな模様をつくりました。穴をあけるのは大人の役目。その穴にモールを通してバケツの手ができました。

出来上がりです。Nちゃん、Kちゃん良かったね。

「僕もできたよ」D君とS君

「私もできました」Mzちゃん、うしろでイスでいばっているのはMoちゃん、何故か頭の上に夏ミカンが乗っています。おかしいね。
|
|
|
|