|
2005年10月19日 |
|
絵本 |
「ぽんたのじどうはんばいき」
加藤ますみ作水野二郎絵 おはなしチャイルド |
絵本 |
「くまにてがみをかきました」
ジョアナ・ハリスン作 竹下文子訳 偕成社
|
絵本
英語の歌あそび |
「だれがすんでいるのかな」
五味太郎作 福音館
「Humpty Dumpty」
|
かみしばい |
「おいしいものなあに?」
土田義晴作 童心社
|
詩の絵本 |
「あいうえおにぎり」
ねじめ正一作 偕成社 |
手作り遊び 飾りのいっぱいついた「とんがりぼうし」作り |
参加人数 子ども24人 プラス 大人14人
たくさん集まってくれて、もういっぱいでした。

左:トップバッターは高虎君の絵本「ぽんたのじどうはんばいき」。
ちゃんと絵を見せて、読み聞かせしてくれました。
右:こちらは高虎君のお母さん、末のぼうやが甘えています。

左:りあちゃんもおかあさんから離れられません。
右:まやちゃんを抱っこしたままの紙芝居は「おいしいものなあに?」
みんな小さいお子さんがいてもがんばって参加してくれています。
今日の手作り遊びでは、とんがりぼうしをつくりました。
時間の関係で、はじめから色画用紙をぼうし型に裁っておきました。
両面テープで貼り付け、帽子の形ができたら、それぞれに飾りをつけます。

左:きれいにかざるのに、一生懸命の女の子たち。
右:おかあさんたちも結構夢中でつくっています。手作りって、大人にも楽しいようです。

下:はい できあがり、素敵でしょう?
「とんがりぼうし」をかぶったみんなの写真がこのHPの「フォト ギャラリー」
にのっています。これもみてください。 |
|