|
2007年3月14日 |
|
絵本 |
「ふくろうくん」アーノルド・ローベル作 三木卓訳
文化出版局
|
絵本 |
「ふでこぞう」せなけいこ作 童心社 |
絵本 |
「」
|
おはなし |
「とりのみじい」 日本むかしばなし |
|
|
りあちゃんんのおわかれ会 |
0才からかよってきてくれた今3歳のりあちゃん、今度遠くに
お引越しすることになりました。本当に小さい時からコンスタントにきてくれていたので、その成長ぶりをみていて、私も感慨をおぼえます。
おかあさんも読み聞かせで大活躍、特に英語の絵本を上手に説明をいれながら読んでくれるときは、発音のすごさにびっくり、子どもも大人もひきこまれました。ぶんこにとっておおきな穴があきますが、しかたありません。
この日はぶんこも今学期最後の日でしたので、おはなし会をやり、
手づくりあそびのかわりにりあちゃん親子のおわかれ会にしました。
すばらい手づくりおかしをつくってくれた方たち、ありがとうございました。
(このことはダイアリーにものせてあります。)
みんなでおいしい、おいしいとパクパクいただき、にぎやかなパーティと
なりました。りあちゃん、梶田さんたまにはお顔をみせてくださいね!

左:右 いぶちゃんは「ふくろうくん」をよんでくれました。読み方が落ち着いていて みんな集中してきています。

左:梶田さん親子が最後に読んでくれたのは「ふでこぞう」りあちゃんは
こわがりなのに、こわ〜い本がすきなのですって。
右:おかあさんのお腹の中から知っているこうちゃんも一丁前に読み聞かせのつもり?!こんなに大きくなりました。

左:手づくりのパン、ケーキ、クッキー みるからにおいしそうでしょ。
右:めぐみさん親子、りあちゃん親子、やっちゃん、楽しそうにパクパク、
おいしい!送別会になりました。
|
|