|
2008年3月19日
|
|
絵本 |
「WHAT DO YOU SEE}
|
絵本 |
「はるだ はるだよ 10ぴきのかえる」 |
絵本 |
「はとにうんてんさせないで」 |
絵本 |
「FROGGY GETS DRESSED」 |
手づくりあそび |
「新聞紙でつくるジャバラむし」 |

左:おはなし会に今日一番にでてきてくれたくれたりかちゃん、読んでくれたのはなんと英語の本、とても上手でびっくりしました。
右:やすくんは春を意識したかえるの本、小さい子もみていますね。

左:まるちゃんが読むはずだったのだけれど、なんだか恥ずかしくなっちゃって、代わりにママがよみました。「はとにうんてんさせないで」面白い本でした。きっとまるちゃん大好きな本なのね。ちなみにくっついているのはお子さんではありません。今日はじめてぶんこにきてくれたRちゃんです。
右:たけださんはおはなし会デビュー、大型の絵本をつかって、小物も持参してくれて、本格的な発音で英語の絵本を読んでくれました。

「FROGGY GETS DRESSED」に見入る子どもたち、英語がわからなくても、絵とたけいさんの力のこもった読み方でおはなしがすっかりわかっちゃいました。
今日は、偶然かえると英語のおはなし会となりました。
子どもたちも大喜び、集中し、もりあがってたのしい会になりました。

手づくりあそびは新聞紙ででつくったジャバラむし、細長く切った新聞紙を2枚組み合わせて、次々に順番に折っていくだけで、ジャバラむしができます。
これを斜めにかたむけた台(布をかける)からころがすと、とても面白いかっこでころがっておちていきます。よーい どん!で競争するのもたのしいよ。
|
|
|