|
2012年4月18日
|
|
絵本 |
「えんそくいきたい」 |
絵本 |
「世界一バカなわたしのネコ」
|
絵本 |
「ライオンさんカレー」 |
絵本 |
「びゅんびゅんごまがまわったら」 |
絵本 |
「まめをそだてよう」 |
絵本 |
「オレ ダレ」 |
絵本 |
「よるのえんてい」 |
手づくりあそび |
「ペットボトルでかざりづくり」 |

左:「おはなし会をはじめまーす」テレ屋のゆう君はぬいぐるみでごあいさつ。
よーく見るとちゃんと顔が見えていますよ。
右:かほちゃんは読むのが大好き、いつもたくさん読んでくれます。やさしいのも
難しいのもなんでもだんじょうぶ。これはタイこさんの「デパートいきたい」

左:ゆう君のおはなし。うしろでかほちゃんも参加。
右:りかちゃんとかほちゃんコンビの「ライオンさんカレー」かほちゃんは
読み聞かせは初めてかも。

左:読み聞かせベテランのりかちゃんが読んでいるのはは「びゅんびゅんごまがまわったら」、とっても面白い本ですね。

左:右:たけいさんは「オレ ダレ」と「よるのえんてい」いつも興味深い本を読んで くれて、こんなに子どもたちを夢中にしています。
みんな集中してみていますね。
手づくりあそびは「ペットボトルでかざりをつくろう」
ペットボトルを小さく切り、油性マジックで色をぬり、トースターで焼きます。
トースターの熱でペットボトルがいろいろに変化して、きれいな形ができます。思わぬかたちにできたり、楽しいものです。

これは昔やったことがあるのですが、今回は前よりうまくできませんでした。
くるくるっとまけないものが多かったのです。ペットボトルの素材も変わっているのですね。それでも子どもたちは出来上がった作品をみてきれい!きれい!と喜んでくれました。
おまけ
いつも来てくれる3人組、とっても仲がいいのです。 |
 |
|
|